Loading

0
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
%
横浜会場 横浜会場
1.15 1.16

東京藝術大学

映像研究科映画専攻

19期生修了上映会

PRESENTED BY TOKYO GEIDAI GRADUATE SCHOOL OF FILM & NEW MEDIA

渋谷会場

東京藝術大学大学院

映像研究科映画専攻

19期生修了上映会

Tokyo University of the Arts

Graduate School of Film and New Media

Exhibition of Graduation Films 2025

Scroll Down

「SEIKA#19」

今年度も関係者からの多大なるご支援のもと、 4つの修了作品が製作されました。4人の監督 が描いた独自の世界観を、脚本、プロデュー ス、撮影照明、美術、サウンドデザイン、編 集の各領域が一体となり、素晴らしい映像作 品となるよう追求しました。各々の思いがぶ つかり合いながらも、徐々に重なり、最終的 に一つにまとまった物語は、まさに第19期生 の結晶として輝きを放つでしょう。

作品一覧

Film screenshot

霧しぐれ

作品情報

監督 季 子汀
40分
映像形式 シネマスコープ
音声形式 5.1ch

あらすじ

日本にやってきた中国人小説家、李白蘭は、山奥の民宿に泊まる。そこで出会った謎めいた青年・洋介と過ごす中で、彼女は失いかけていた情熱を取り戻していく。洋介の正体を探るうちに、彼女の欲望が刺激され、さらに洋介に近づいていく。洋介の持つ秘密と自身の欲望に飲み込まれ、李白蘭もまた、山の記憶に迷い込んで いく。

Film screenshot

アンドウ

作品情報

監督 新井 吉亮
60分
映像形式 シネマスコープ
音声形式 5.1ch

あらすじ

裏組織の冷静な司令塔アンドウは、組織の部下たちに特殊詐欺計画の指示を与えている。今回の作戦が成功したら、アンドウは組織から独立する予定だった。しかし、金を騙し取る計画は失敗した上、部下の1人が殺害されたことが判明し、さらには隠しておいた8000万円も消える始末。アンドウは事態の収拾に奔走する中で、ある思惑に気がついてしまう。状況は悪化の一途をたどり、アンドウは窮地に追い込まれる。

Film screenshot

人間の実

作品情報

監督 西室 杏梨
41分
映像形式 アメリカンビスタ
音声形式 5.1ch

あらすじ

木下良子は一人暮らしのアパートで、在宅で仕事をしている。ある日良子は青紫色の実を拾う。実の存在が良子に影響をもたらしたのか、あるいは潜在的に内に秘めていた欲望か、良子は他者との身体的な接触を求め、その欲望にかられる。良子の衝動に伴うかのように実は変化していき、徐々に実の存在に囚われていく。

Film screenshot

August in Blue

作品情報

監督 エハラ・ヘンリー
49分
映像形式 ヨーロッパビスタ
音声形式 5.1ch

あらすじ

27歳のフランス人旅行者ディディは、日本を一人で旅することに。田舎町を訪れたが退屈し、自転車 で山を探索。奥深い神社で怪しげな農家姿の青年チャンスに出会うが、自転車がパンクし、古民家 で一夜を過ごす。その後、町で出会ったパン屋で働く女性エミと意気投合し共に山を駆け巡る。やが て、夏の終わりがやってくる。

お知らせ

アクセス

東京藝術大学・馬車道校舎

入場無料・事前予約制

1.25 — 1.26

横浜会場の全プログラムが終了しました。

神奈川県

横浜市中区

本町4-44

みなとみらい線

「馬車道」駅5,7出口すぐ

横浜会場